この記事では「白髪染めで髪質は改善できる?」という疑問にお答えしていきます。

名古屋市中区の美容室tendre
オーナー長田が解説します!
結論からお伝えすると、
美容室tendreで白髪を染めたお客様は髪質も改善する方が多くいらっしゃいます。
本当に髪が傷まない白髪染めはあるの?
カラーのたびに髪のダメージが気になり、頭皮のかゆみも限界です・・・。
一般的な白髪染めをしていると、このような疑問や不安を抱く方もいるのではないでしょうか?
髪や頭皮にやさしい美容室tendreでは、髪のダメージや薬剤に敏感であきらめていた方にも施術できるメニューを提案しています。
原材料にこだわったオーガニックカラーを使用し、お客様の髪質や体質に最適な施術を選ぶことで施術を重ねるごとに髪質が改善されていくのです。
そして、ハリ・コシ・ツヤのある美しい髪を取り戻せます。



白髪染めで髪質改善されたお客様の症例を紹介しながら、各カラーの特徴について説明します。
白髪染めで髪質改善されたお客様は美容室tendreにたくさんいます!


美容室tendreでは、実際に多くのお客様が白髪の悩みを解消しながら、施術を重ねるごとに髪質が改善されています。
その理由は、お客様お一人おひとりの髪質・頭皮の状態・体質に合わせたメニューを提案しているからです。
お客様の髪・頭皮・肌に触れる製品は化学物質過敏症の私自身がすべて試し、安全・安心に提供できるものを厳選しています。
実際に髪質の改善を実感されたお客様の施術例をカラーメニューごとに紹介します。



白髪染めで髪も頭皮も元気に
なったお客様をご覧ください!
ヘナカラーによる髪質改善の施術例


ヘナカラーは、白髪を染めながら髪質の改善が目指せるオーガニックカラーです。
美容室tendreではインドのラジャスタン州で有機栽培された最高品質のヘナを使用しており、次のようなお悩みの方に髪質の改善効果が期待できます。
- ダメージヘア
- 細毛や薄毛
- ボリュームがなくなり、
髪がぺたんこになってしまう - 頭皮の炎症や乾燥



紹介するお客様はパサつきやすく広がりやすい髪質に悩んでいました。
お客様もこのようなお悩みを抱えていらっしゃいました。
他店でヘナを2時間放置して長時間施術しても、仕上がりの色に満足できなかった。
なんとなく髪が硬く、重たい印象でした…。
美容室tendreの厳選された最高品質のヘナカラーを定期的に施術することで、ハリとコシのある、まとまりやすい髪へと変化していきました。
- ヘナカラー
- カット
- アーユルヴェーダオイルスパ
2023年1月のビフォーアフター


2023年1月ビフォー


2023年1月アフター


2023年1月ビフォー


2023年1月アフター
縮毛矯正をしなくても髪の広がりが抑えられ、ツヤのある美しい髪へと変化しています。
高品質なヘナは髪を補修するトリートメント効果が高く、継続することで髪本来の健康な状態を取り戻せます。



髪をしっかりケアするため、
1ヶ月ペースで定期的に通っていただきました。
さらにアーユルヴェーダオイルスパも施術し、癒されながら頭皮や心身の状態を整えています。
アーユルヴェーダオイルスパとは
頭皮のクレンジング、髪と頭皮を保湿するコース。
髪がなめらかな質感に仕上がります。
アーユルヴェーダ施術した夜は「普段以上に眠りの質も上がる」と喜びの声をいただいています。
2024年9月ビフォーアフター


2024年9月ビフォー


2024年9月アフター
パサつきやすく広がりやすい髪質のため、これまできれいに髪を伸ばせたことがなかったそうです。
当店に通うようになってからは「私もきれい髪に伸ばしたい!」と思えるまでに髪質が改善されました。
美容室tendreのヘナカラーについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


香草カラーによる髪質改善の施術例


次に紹介するのは、香草カラーで白髪染めしながら髪質改善されたお客様です。
香草カラーとは漢方の生薬やハーブなど天然由来の成分を使用し、トリートメント効果が高く髪を若返らせます。
化学物質のジアミンは配合されていますが、低刺激で髪や頭皮に負担が少ない白髪染めです。
ジアミンとは
一般的なカラーに配合され、染毛する役割がある化学物質。
アレルギー反応を引き起こしている多くの方の原因がジアミンです。



美容室tendreで白髪染めをする70%のお客様が選ばれている
メニューになります。
香草カラーは、次のようなお悩みに対して髪質の改善効果が期待できます。
- ダメージヘア
- 細毛や薄毛
- ボリュームがなくなり、
髪がぺたんこになってしまう - 剛毛でおさまりにくい
- キシミや引っかかりやすい
- ハリ・コシ・ツヤが徐々に低下している
- 頭皮の炎症や乾燥
美容室tendreでは香草カラーを継続的に使用することで、白髪をしっかり染めながら髪質改善したお客様が多数いらっしゃいます。



紹介するのは、5年ぶりに
来店されたお客様です。
2018年に一度施術を受けましたが、遠方にお住まいでしばらく来店が叶いませんでした。
知人の髪が見違えるほど綺麗になっていて美容室を聞いてみると「名古屋のtendreだよ」と返答されました。
聞いた瞬間ハッとして、
「あのtendreだ…!私もまた通おう」と
再び通い始めました。
- 香草マイルドカラー
- カット
通うたびに若返り、6ヶ月後で以下のような変化がありました。


2023年9月ビフォー


2023年9月アフター


2024年2月アフター
当店が大切にしているシャンプーの大切さも実感していただき、自宅ではtendreオリジナルホームケア「私のシリーズ」を愛用されています。
2025年3月からのビフォーアフター


2025年3月ビフォー


2025年3月アフター


2025年4月ビフォー


2025年4月アフター
香草カラーは「トリートメントのようにカラーできれば」という思いから作られ、染める回数を重ねるほど髪が美しくなっていきます。



白髪は落ち着いたブラウン系に
染まりますよ!
香草カラーについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


色葉カラーによる髪質改善の施術例


2024年10月から美容室tendreの新メニューに加わった色葉カラーで、髪質改善を実感されたお客様を紹介します。
色葉カラーも髪と頭皮にやさしく、植物成分97.4%・HC染料2.6%配合のジアミンフリーな
オーガニックカラーです。
髪の補修や髪の毛一本ずつの素髪力を高めるトリートメント効果があります。



さらに、髪にツヤ感や弾力が
生まれる変化も期待できます!
色葉カラーは、次のような悩みを持つ方におすすめです。
- 白髪が多い
- 細毛・薄毛
- ボリュームがなくなり、
髪がぺたんこになってしまう - 剛毛でおさまりにくい
- キシミや引っかかりやすい
- ハリ・コシ・ツヤが徐々に低下している
- 白髪の量が多い
ナンバンアイやヘナが主原料のため、トリートメント効果が高く髪や頭皮にダメージを与えずに染められます。



お客様は敏感肌で赤みが出やすい体質のため、ヘナカラーの美容室を探していました。
姉妹店のまつ毛カール専門店でまつ毛にやさしい
キャリアカールを体験し、美容室tendreに来店しています。
初回の施術では以下のメニューを提供しました。
- ヘナダブルカラー
- ツヤ髪トリートメント
- アーユルヴェーダ
「パーマもできるなら、もっと華やかにしたい」とのご相談を受け、後日デジタルカールを施術しています。
初回来店時のビフォーアフター


初回来店ビフォー
(2024年8月頃)


初回来店アフター
(2024年8月頃)


初回来店+数日後のアフター
(2024年8月頃)
かゆみや赤みも出ず、きれいに発色していて「安全に施術が受けられる」と実感されたことで定期的に通っていただくことになりました。



「ヘナを2度染めするより、
もっと良いものがあれば…」と相談を受け、色葉カラーをご提案!
色葉カラーのビフォーアフター


色葉カラー1回目のビフォー


色葉カラー1回目のアフター


色葉カラー2回目のビフォー
最近の来店ビフォー
(2025年2月頃)


最近の来店アフター
(2025年2月頃)
初めての色葉カラーでは、放置時間中に少しむずむずするような違和感がありました。
そのため次回の来店時にはインディゴブルーの配合を調整し、快適に施術を受けていただけるよう改善しています。
半年前にかけたデジタルパーマのカールが程よく残り、トリートメントによってふんわりとした巻き髪が復活しました。



ブルーベースの色味で、
髪がサラサラになります!
色葉カラーについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。


ノンジアミンカラーによる髪質改善の
施術例


最後に紹介するのは、ノンジアミンカラーで髪質改善された施術例です。
ノンジアミンカラーはジアミンフリーの次世代アルカリカラーで、明るいカラーに白髪染めできます。
下記のようなお悩みをお持ちの方には、髪質改善効果が高くおすすめです。
- ボリュームがなくなってきた
- 頭皮や髪の油分が多く、
髪がぺたんこになってしまう - 白髪が気になってきた



アウトドア好きで、髪のダメージを気にされていたお客様です。
お客様はこのような思いを抱いていました。
サーフィンやゴルフなどアウトドアの趣味が多く、髪のダメージが気になっています。
そこで髪の明るさをキープしながら、ダメージが抑えられるノンジアミンカラーを提案しました。
- アーユルヴェーダオイルスパ
- カット
初来店から1年後には、アーユルヴェーダと艶髪トリートメントを毎月交互に施術しています。
2022年9月ビフォーアフター


2022年9月ビフォー


2022年9月アフター


2022年9月ビフォー


2022年9月アフター
美容室tendreのプライベートブランド「私のシャンプー」を初回からご愛用いただいていました。
ホームケアにも力を入れる際は、「私のシリーズ」すべての製品を使って髪質改善の効果をより高めています。
- シャンプー
- トリートメント
- 洗い流さないトリートメントのミスト
ゴワゴワな髪でも、ゆるふわなロングに
頭皮や髪の油分が多く、髪がぺたんこに
なってしまうできますか?
とご相談を受け、パーマなしで軽やかな質感へ導く施術をご提案しました。
2023年12月以降のビフォーアフター


2023年12月ビフォー


2023年12月アフター


2025年2月ビフォー


2025年2月アフター
ジアミンフリーで低刺激のため、髪のダメージが気になる方はもちろん、敏感肌やジアミンアレルギーの方にも施術が可能です。
「サーフィン後も良い状態をキープできて嬉しい」と喜びのお言葉をいただきました。
アウトドアを楽しんだ日には、泡立ちが変わるまで2〜3回念入りにシャンプーしていただいています。



施術とホームケアで髪質を
根本から改善していきます◎
美容室tendreのお客様がオーガニックカラーでどのように変化したか、もっと知りたい方はこちらの記事がおすすめです。


白髪染めで髪質改善できる美容室tendre


この記事では「白髪染めで髪質は改善できる?」というテーマで、美容室tendreに通うお客様の症例と交えて解説してきました。
美容室tendreでは一般的なカラーと異なり、お客様一人ひとりの髪質・頭皮の状態・体質に合わせたオーガニックカラーを提供しています。
今回紹介したお客様は、下記のようなお悩みを白髪染めで改善しています。
- ヘナカラーによる髪質改善の施術例
パサつきや広がりやすい髪質を、
まとまりとツヤのある髪になっています - 香草カラーによる髪質改善の施術例
白髪染めを施術するたびに若返り、
健康になっています - 色葉カラーによる髪質改善の施術例
ヘナダブルカラーから乗り換えても安心です - ノンジアミンカラーによる髪質改善の
施術例
ダメージを抑えて髪を明るくしています
全てのオーガニックカラーに共通しているのは、施術を重ねるほど髪質改善してハリ・コシ・ツヤのある美しい髪を取り戻せることです。
髪や頭皮にかかる負担を最小限に抑えながら、
素髪力を高めていきます。



美容室tendreでは、カウンセリングを通してお客様一人ひとりに
最適な施術を提案します!
白髪染めをしながら髪質改善みたい方は、美容室tendreをご予約ください。
美容室tendreは完全予約制で、お客様一人ひとりに美容師がマンツーマンで施術いたします。
初回の施術では約30分カウンセリングを行い、お客様の髪や頭皮の状態・体質などをお伺いしたうえで施術いたします。



ご予約いただければ、
パッチテストも可能です。
- 2時間枠+初回30分カウンセリング
【ヘナカラー希望の方など】 - 3時間枠+初回30分カウンセリング
【ヘナカラーとカット希望の方など】 - 4時間枠+初回30分カウンセリング
【ヘナ2度染め希望の方など】
「どのメニューが自分に合っているか」は、来店後にご相談いただけます。
なお、当店では美容師が目の前のお客様を最優先に考え、施術に集中しております。
そのため、電話での問い合わせやご予約はお受けしておりません。
ご予約のない突然の来店や予約希望にも対応しておりません。
何卒、よろしくお願いいたします。
そちらをご覧いただいた後もご不明な点がございましたら、お問い合わせ用のLINEまたはメールにて連絡ください
お電話いただいても留守番電話につながり、折り返しのご連絡までにお時間をいただく場合がございます。



ご予約は、ホームページからが
おすすめです!
まずは、こちらの記事で予約方法やメニューの選び方をご確認してから、ご予約をお願いいたします。


コメント