この記事では、まつ毛パーマのもちはどのくらい続くのか、また長持ちさせるお手入れ方法やおすすめサロンを紹介します。

名古屋にある、まつ毛カール専門店キャリアカール名古屋伏見店のオーナー長田がお届け♪
結論からお伝えすると、一般的なまつ毛パーマは3〜4週間でカールが不揃いになってきます。
まつ毛パーマをかけている方の中には、次のような悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
まつ毛パーマをかけたのに、すぐに落ちてしまう。
せっかくかけたまつ毛パーマが長持ちする方法を知りたい。
まつ毛パーマは毎朝のメイク時間を短縮し、目元を華やかに見せてくれる手軽な施術です。
日頃のお手入れ方法や施術当日の過ごし方によって、まつ毛パーマのもちが大きく左右されます。
誰でもできるホームケアやまつ毛パーマのもち・まつ毛の健康状態に悪影響を及ぼす可能性のある施術当日のNG行為について解説します。
さらに特別な美容液でまつ毛を育て、最大で2ヶ月カールをキープできるまつ毛カール専門店キャリアカール名古屋伏見店もご紹介します。
↓気になる目次をタップすると、すぐ読めます↓
まつ毛パーマのもちは3〜4週間で不揃いになる


まつ毛パーマのもちは、一般的に3〜4週間でデザインが崩れ始めてきます。



まつ毛には毛周期があり、
約2ヶ月のサイクルで生え変わります。
施術から3〜4週間が経過するとまつ毛の一部が自然に抜け落ち、新しく生えてきたまっすぐなまつ毛と混ざった状態になるのです。
この時期からカールの角度や長さが不揃いになり、時間の経過とともに全体的にまとまりのない印象が強くなっていきます。
もちを良くするお手入れ方法


まつ毛パーマのもちを良くするためには、日々の正しいお手入れが欠かせません。
自宅で実践していただきたいお手入れ方法をご紹介します。
- まつ毛美容液で保湿する
- 洗顔やメイクオフでは目元をこすらず、優しく触れる
- 濡れたあとは、しっかり乾かす
- まつ毛に圧力をかけない
- ビューラーは使用しない
もちを良くするお手入れとして、まつ毛美容液での保湿ケアがとても効果的です。
パーマ液の影響で乾燥しやすくなったまつ毛に潤いを与えることで、カールのデザインをキープできます。



美容液は朝晩2回、根元から毛先まで丁寧に塗布してくださいね!
洗顔やクレンジングの際は目元をこすらずに優しく汚れを落とし、清潔に保つことが大切です。
オイルフリーのクレンジングを使用し、まつ毛への摩擦を最小限に抑えてください。
洗顔後は清潔なタオルで優しく押さえるように水分を取り、冷風のドライヤーで乾かすとカールが長持ちします。
寝るときはうつ伏せを避け、できるだけ仰向けで寝るよう心がけてください。
枕にまつ毛が押し付けられるとカールが崩れたり、まつ毛が折れたりする原因になります。



普段からビューラーをしている方は、今日からやめてください!
ビューラーはまつ毛の切れ毛や枝毛のリスクを高めており、何一つ良い効果はありません。
とくに以下のような使い方は、まつ毛を傷めているだけです。
- 乾燥したまつ毛へのビューラー
- 繰り返しカールをつける
- 強い力で挟み、引っ張る
- ゴムが劣化したビューラーを使う
脱ビューラーによってまつ毛へのダメージを減らすことで、まつ毛のトラブルは改善されていくでしょう。
まつ毛パーマの効果を長持ちさせるには、まつ毛美容液が効果的です。
正しいまつげ美容液の塗り方を確認したい方は、下記の記事もあわせてご覧ください。


まつ毛パーマ当日に避けたい行動


まつ毛パーマの効果を長持ちさせるため、施術当日に避けたい行動を紹介します。
- 施術5時間以内にまつ毛を濡らすこと
- 目元のメイクやビューラー
- 長時間の入浴やサウナなど高温多湿の
環境
施術直後には洗顔・シャワー・入浴を控え、最低5時間は水に濡らさないことが大切です。
パーマ液がまつ毛の深部まで完全に浸透していない状態で水に濡らすと、カールが取れたりデザインが崩れたりする恐れがあります。



施術当日は、メイクも控えた方が良いでしょう◎
どうしてもメイクが必要な場合は、アイシャドウのみにとどめてください。
まつ毛を濡らすマスカラやリキッドアイ
ライナーは使用を避けてください!
他にも、ビューラーは絶対に使用しないでください。
ビューラーはせっかく形状記憶させたカールを崩してしまうだけでなく、パーマで負担がかかったまつ毛をさらに傷める原因になります。
サウナや長時間の入浴、プールなど、高温多湿の環境も避けてください。
まつ毛パーマ後にやってほしくないことや洗顔方法について気になる方は、下記の記事がおすすめです。


長持ちさせたい人におすすめは、まつ毛カール専門店キャリアカール名古屋伏見店


まつ毛パーマのもちを良くしたい方におすすめなのが、名古屋市中区にあるまつ毛カール専門店キャリアカール名古屋伏見店です。
キャリアカール名古屋伏見店ではパーマ液を使わず、特別な美容液と専用マシンでまつ毛を育みながらカールアップできます。



「まつ育」美容成分が配合で、
通うほどまつ毛が太く長くなっていきます!
一般的なまつ毛パーマとは異なる、主な特徴は以下の2つです。
それぞれ詳しく説明していきます。
最大2ヶ月カールをキープ


まつ毛カール専門店キャリアカール名古屋伏見店の特徴は、カールが最長2ヶ月間持続することです。
一般的なまつ毛パーマとキャリアカールのカールアップのもちを比較すると以下の通りです。
施術 | 持続期間 |
---|---|
キャリアカール 名古屋伏見店 | 初回~2回目 3~4週間 2回目~3回目 4~5週間 4回目以降 最長2ヶ月 |
一般的な まつ毛パーマ | 3〜4週間 |
キャリアカール名古屋伏見店では、一般的なまつ毛パーマと比べ、約2倍の期間、美しいカールを維持できます。



施術を重ねるごとに、持続期間も長くなっていきます◎
キャリアカールに通うペースは、初回から2回目までは3〜4週間・2回目から3回目までは4〜5週間の間隔をおすすめしています。
そして、4回目以降は最長2ヶ月間隔での施術が可能になります。
カールが徐々に落ちてきても、まつ毛がバラバラになったり不自然な状態になったりしにくいのも特徴です。
美容液の効果でまつ毛自体が健康になるため、カールが落ちかけている時期でも自然で美しい状態を保てます。
まつ毛が傷まず、しみない・痛くない施術


次に紹介する特徴は、まつ毛へのダメージを最小限に抑えた施術です。
キャリアカールの施術はパーマ液を使わず、化粧品として登録された低刺激の美容液を使用します。
そのため、施術中や施術後に目がしみる・痛みを感じる・まぶたが赤く腫れるといった不快な症状はほとんどありません。



パーマ液特有の刺激臭もないため、快適に施術を受けられます!
敏感肌やアレルギーをお持ちの方でも、安心して施術を受けていただけるのが大きなメリットです。
他店でまつ毛パーマやマツエクでつらい経験をされたお客様も、キャリアカールに継続して通っていただいています。
敏感肌やアレルギーをお持ちのお客様の体験談が気になる方は、こちらの記事をご覧ください。


まつ毛パーマのもちを良くしたいなら、キャリアカール名古屋伏見店


この記事では、まつ毛パーマのもちを良くする方法と、長持ちさせたい方におすすめのサロンについて解説してきました。
もう一度、ポイントを振り返ってみましょう。



一般的なまつ毛パーマのもちは、3~4週間でデザインが崩れてきます。
長持ちさせるためのホームケアや施術当日に避けていただきたい行動は、以下の通りです。
日常のお手入れ
- まつ毛美容液で朝晩2回、保湿ケアする
- 洗顔時は目元を優しく扱い、摩擦を
避ける - 濡れた後は、冷風ドライヤーでしっかり乾かす
- うつ伏せで寝るのを避け、まつ毛への
圧力を軽減する
- ビューラーは使用しない
施術当日に避ける行動
- 施術後5時間は水に濡らさない
- サウナや長時間の入浴など高温多湿の
環境を避ける
- マスカラやリキッドアイライナーの
使用は控える - ビューラーの使用は避ける
一般的なまつ毛パーマは3〜4週間でカールは崩れ始めますが、キャリアカール名古屋伏見店なら最大2ヶ月間美しいカールをキープできます。
パーマ液を使わず特別な美容液で施術するため、まつ毛は傷まず敏感肌・アレルギーの方でも安心して受けられるのです。
キャリアカール名古屋伏見店がおすすめの方
- まつ毛パーマのもちに悩んでいる
- 頻繁なサロン通いが負担になっている
- まつ毛へのダメージが気になる
上記のお悩みをお持ちの方は、キャリアカール名古屋伏見店をお試しください。



完全個室で、マンツーマンの施術を受けていただけます!
完全予約制のため、ご予約はLINE公式ページまたはWeb予約から承っております。
多くのお客様にリピートしていただいているため、ご希望の日時にご予約いただけない場合が増えています。
改善策として、24時間いつでもご予約いただけるシステムや「キャンセル待ち登録」を公式LINEで受け付けています。
詳しい方法や手順については以下の記事で解説していますので、ご予約前にご一読ください。


コメント